8月の予定

2010年8月10日 buy
 8月も第二週に入ったところで私のMTGの大会参加予定がほぼ決まりました。なので一旦スケジュールを書き出してみます。

15日(日) 13:00~ トーナメントセンターまほねこ
22日(日) 15:00~ PrpjectCore高槻
<8/11追記>
29日(日) 15:30~ トーナメントセンターまほねこ
  以上なわけなんですが(笑)。

 最近トーナメントセンターまほねこという新しい会場で大会が開かれるようになったようです。
 場所はこちら→http://nekoyan.net/3817
(リンク先は大会主催者様のサイト『ねこやんどっとねっと』より地図の載っている大会告知の記事です)

 この辺りは行ったことがないので楽しみです。実は難波のBMやアメドリより交通費が安く済むので、今後こちらが主流になるかも(笑)。22日は実はまほねこもあるのですが、午前中他の予定があって間に合わないので地元のCoreに参加します。

 アメニティードリームとBig magicは直前まで予定が公表されないときがあるので、予定が組みづらいです…。


 話は変わりますが、今日はCoreで前から欲しかった《フェアリーの忌み者》を買いました。どうやら大量に余ってたらしく1枚20円だったので4枚購入しました。個人的にはかなりいい買い物でした(笑)。

 墓地対策として上位のデッキリストで時々みかけていたので、前から気にはしていました。

 今墓地利用するデッキとして、従来のロームや発掘デッキよりも最近はソプター、リアニメイトといったようにカウンターをもっているデッキが多いなと感じていました。
 また《トーモッドの墓所》や《大祖始の遺産》は目に見えている分相手はそれを考慮して動いてくるので、うまくしてやられることもあります。

 これらのことから、打ち消されず、なおかつ相手の意表を突くことができる《フェアリーの忌み者》はよいなと思い、数枚使ってみることに決めました。たいてい一度決めれば勝負はつくと思いますし、今後の活躍に期待したいです。

コメント
たま たま2010年8月11日10:42
フェアリーの忌み者良いですね、自分も気になっています。

日曜もレガシーあるんですねー!もしかしたら友達といくかもしれんです!
もし行けたら探しますねいw
ところで「Angelic Smile」って何の事なんでしょう・・
そういう名前のカードゲームでもあるのかと思ってました
イエネコ イエネコ2010年8月11日22:13
会ったことがないと思うので、どきどきして待ってます!
私の方も試合が早く終わったら、偵察がてら勝手に探索してます(笑)

>>「Angelic Smile」
たぶん大会の名前じゃないですかね~
Big magicのBig Cup Legacy~BCL~やアメニティーのUminchu Legacy Tournament ~ULT~略称みたく、Angelic Smile~ASL~的な感じで(笑)。何か意味があるのかはわからないです…。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索