購入報告 | 唯一の土地・クリーチャー
2019年3月9日 buy
2019-02-11に《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》英を購入した。今回はフリマサービスの[ラクマ](https://item.fril.jp/6728b1d749eff5afc11cc238d88bf8a9)で1000円で1枚購入した。
カードの梱包に,《森/Forest》,《火山の鎚/Volcanic Hammer》,《氷の干渉器/Icy Manipulator》,《ベナリアの使者/Benalish Emissary》,《羊術/Ovinize》が同封されていた。
購入理由は,*《護衛募集員/Recruiter of the Guard》でサーチできる*からだ。
丁度,[2019-02-11に《護衛募集員/Recruiter of the Guard》を4枚揃えた](https://senooken.jp/blog/2019/02/11/)ところで,このカードをどう活用すればいいかを考えていた。《難題の予見者/Thought-Knot Seer》もセットで使おうと考えており,《護衛募集員/Recruiter of the Guard》からサーチ可能なマナ加速手段がほしいと感じていた。
候補としては,《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》や《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》があった。しかし,これらはマナ加速のために3-4マナ必要であり,テンポが悪すぎる。
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》は土地でもあるため,そのターンはマナがでないものの,3マナの行動を取りながら次のターンに4マナに到達できる。あまり強い動きではないが,選択肢として1枚あってもよいと考えた。
緑白フェッチランド (《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》)からもサーチできるので,今後《出産の殻/Birthing Pod》を使う場合にも検討対象となる。そのため,このタイミングで購入することにした。
6年前にやっていたときは1枚200-300円くらいだったので,1000円に値上がりしていて驚いた。クリーチャーになれる土地は《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》など多数存在するが,当時から*[土地・クリーチャーはこのカードだけ](http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?cardtype[]=creature&cardtype[]=land&cardtype_ope=and)*だ。そういう意味で希少性の高いカードだ。
使う予定は未定だが,1枚は保持しておきたいカードだったので,購入できてよかった。
なお,僕の[ラクマ](https://fril.jp)の招待コードは[Id89c]だ。このコードを使って登録すると,お互いに100ポイントもらえるので,良ければお使いいただきたい。
カードの梱包に,《森/Forest》,《火山の鎚/Volcanic Hammer》,《氷の干渉器/Icy Manipulator》,《ベナリアの使者/Benalish Emissary》,《羊術/Ovinize》が同封されていた。
購入理由は,*《護衛募集員/Recruiter of the Guard》でサーチできる*からだ。
丁度,[2019-02-11に《護衛募集員/Recruiter of the Guard》を4枚揃えた](https://senooken.jp/blog/2019/02/11/)ところで,このカードをどう活用すればいいかを考えていた。《難題の予見者/Thought-Knot Seer》もセットで使おうと考えており,《護衛募集員/Recruiter of the Guard》からサーチ可能なマナ加速手段がほしいと感じていた。
候補としては,《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》や《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》があった。しかし,これらはマナ加速のために3-4マナ必要であり,テンポが悪すぎる。
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》は土地でもあるため,そのターンはマナがでないものの,3マナの行動を取りながら次のターンに4マナに到達できる。あまり強い動きではないが,選択肢として1枚あってもよいと考えた。
緑白フェッチランド (《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》)からもサーチできるので,今後《出産の殻/Birthing Pod》を使う場合にも検討対象となる。そのため,このタイミングで購入することにした。
6年前にやっていたときは1枚200-300円くらいだったので,1000円に値上がりしていて驚いた。クリーチャーになれる土地は《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》など多数存在するが,当時から*[土地・クリーチャーはこのカードだけ](http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?cardtype[]=creature&cardtype[]=land&cardtype_ope=and)*だ。そういう意味で希少性の高いカードだ。
使う予定は未定だが,1枚は保持しておきたいカードだったので,購入できてよかった。
なお,僕の[ラクマ](https://fril.jp)の招待コードは[Id89c]だ。このコードを使って登録すると,お互いに100ポイントもらえるので,良ければお使いいただきたい。
コメント